検索:「Wordpress」の検索結果 19件

1/2ページ
  • 2019.12.01

さくらサーバーでWordPressのインストール・設定をする方法

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 今回はWordpressをさくらサーバーにインストールし、使用できるところまでの流れを説明しようと思います。 事前準備 まず前提として、さくらサーバーでレンタルサーバー契約をして準備をします。 ちなみにライトプランはphpが使用できないプランになっているのでWordpressが使えません。 なので契約するときはライトプランより上のプランを選択してくだ […]

  • 2019.12.01

初心者でも失敗しない!wordpressの簡単な始め方 

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 最近ブログやサイトを立ち上げ、個人でブランディングをする方が増えてきていますね。 youtubeもそうですが、個人でメディアを立ち上げられるすごい時代になったもんです。 さて、そんなブログやサイトを運用している人を見てみると、WordPressを使って構築している人を多く見かけます。 「なに?Wordpressって?」 という方向けにカンタンに説明さ […]

  • 2019.11.20

カスタム投稿タイプ作成プラグインの決定版「Custom Post Type UI」WordPress

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 急に冷え込んでまいりましたね。11月も下旬に入り、順当な気温になってきたのでしょう。風邪ひかないよう注意したいものです。 さて、今日はカスタム投稿タイプの説明と、カスタム投稿を簡単に導入できる方法を紹介します。 カスタム投稿タイプとは? WordPressにはカスタム投稿投稿タイプという通常の投稿とは別に、自分で作ることのできる新しい投稿タイプがあり […]

絶対解決!WordPressでslick.jsが動かない場合の対処法

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 今回の題材はslick.js。一応知らない人のためにも説明しておくと、画像やテキストなどのコンテンツにスライダー機能を実装してくれる便利なjQueryプラグインでございます。 WordPress・静的なhtmlサイト問わず、スライダープラグインで使っている方はかなり多いのではないでしょうか?ファイルさえ設置してしまえばたった数行のコードでコンテンツス […]

カスタム投稿も対応!固定ページに貼り付けるだけで使える新着一覧をショートコードで作成【WordPress】

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 wordpressで新着一覧を表示させたい時、どのように表示させていますか? テーマ内の新着一覧表示の機能を使う? それとも直接phpテンプレートに、新着一覧表示させるコードを書き込む? 上記のような方法でも悪くないんですが、その新着一覧表示をいろんな場所に使いまわしたいとなると、ひと工夫しないとうまくいきません。 というわけで今回は、固定ページの好 […]

wordpressの記事をSNSに自動投稿する連携プラグインを紹介するよ

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 ブログ を運営していてSNSアカウント(TwitterやFacebookなど)をお持ちの方は記事を投稿する時に、 「snsに手動で投稿を拡散するのめんどくさいなぁ、、、」 「SNSに自動で投稿できる機能はないかな?」と考えたことはないですか? 手動でやるのも悪くはないんですが、投稿数が多い人や、連携するSNSがたくさんある人は大変ですよね。 今日は数 […]

WordPressのタグやカテゴリーを並べ替えるプラグインCustom Taxonomy Orderを紹介

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 WordPressでブログを運用している方の中で記事のカテゴリーやタグを増やしていったときに、 「カテゴリー(タグ)の並び順が気になるから並び替えたいな~」 「できるだけ主要カテゴリー(タグ)を上の方に表示したいなぁ」 と考えたことある人いませんか? WordPressの管理画面上で簡単に変更できたらよいのですが、いかんせんWordpressのデフォ […]

wordpressのファイルアップロード上限を変更して大きいサイズのファイルを投稿する方法

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 さて、今日はWordpressの投稿にまつわる問題。 WordPressで作ったホームページやブログで、大きな容量のファイルをアップロードしたい時があるとします。例えばお店のチラシ画像・PDFだったり、キャンペーン動画だったり。ですね。 普通にぽーん、とファイルアップローダーに放り込めばいつもは掲載される画像やPDFファイルも、容量が大きすぎると以下 […]

WordPressのアップロード画像サイズを自動調整してくれるプラグインImsanity

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 wordpressでサイトを制作して納品完了したあと、お客様からよくいただく言葉があります。 「画像アップロードに時間がかかるんだけど」 「画像がアップロードできない」 「管理画面が重たくなってきた」 制作側からすると意外と盲点なんですが、画像をアップロードする際、撮影した写真をそのままのサイズで投稿しているケースが多々あります。 特にスマホで撮影し […]

WordPressでjQueryが動かない!問題なく動作させるために設定する対策方法

こんばんわ。taisonです。 唐突ですが、 「WordPressでjQueryのライブラリを追加したい!」てこと、 結構ありませんか? スライダー機能がしょぼいから後入れのライブラリで対応したい、 トップへ戻るボタンを追加したい、、などなど。 結構jQueryのコード・ライブラリを追加してサイト制作している方も多いと思います。 しかしWordpressでjQueryを使用するとき、ほとんどといっ […]