検索:「SNS」の検索結果 6件

wordpressの記事をSNSに自動投稿する連携プラグインを紹介するよ

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 ブログ を運営していてSNSアカウント(TwitterやFacebookなど)をお持ちの方は記事を投稿する時に、 「snsに手動で投稿を拡散するのめんどくさいなぁ、、、」 「SNSに自動で投稿できる機能はないかな?」と考えたことはないですか? 手動でやるのも悪くはないんですが、投稿数が多い人や、連携するSNSがたくさんある人は大変ですよね。 今日は数 […]

  • 2019.12.01

初心者でも失敗しない!wordpressの簡単な始め方 

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 最近ブログやサイトを立ち上げ、個人でブランディングをする方が増えてきていますね。 youtubeもそうですが、個人でメディアを立ち上げられるすごい時代になったもんです。 さて、そんなブログやサイトを運用している人を見てみると、WordPressを使って構築している人を多く見かけます。 「なに?Wordpressって?」 という方向けにカンタンに説明さ […]

wordpress LIONMEDIAにテーマ変更した時の初期設定と初期カスタマイズ

いやぁ、だいぶ投稿に日が空きました。 ご無沙汰しております。taisonです。 以前、オリジナルテーマを制作してそちらにテーマ変更することを画策し、黙々と制作に励んでいたのですが、ある事に気付いてしまいました、、、 「時間がもったいねぇ、、、!」 いや、もちろん一からwordpressテーマを制作できるってことのアピールにはなるので無駄ってことはないんですけど、ふと、自分のブログコンセプトからはず […]

  • 2017.11.02
  • ,

店舗や個人で運用しているinstagramの写真をホームページやブログに埋め込む方法

こんばんわ。taisonです。 今日はちょっと趣向を変えて、SNSでおなじみのinstagramについて記事を書いていきます。 何で急にインスタ!?って話なんですが、いちおきっかけがあります。 わたくし最近ちょこちょこ飼ってるウサギの写真をinstagramにUPしてるんですが、 「いろんな人に見てもらいたい時、インスタの写真って自分のブログやホームページどうやって埋め込むんだろう?」と、ふと思っ […]

snapwidgetの登録から使い方まで画像付きでカンタンに説明するよ

こんばんわ。たいそん(@ttaison)です。 皆さん、この記事にたどり着いたということは、さぞ 「SNSの投稿や写真を、自分のブログやホームページで表示したい、、、」「できるだけカンタンに投稿を埋め込みできるサービスが知りたい、、!」 と思っているのではないでしょうか? そんなSNSの写真をカンタンに表示できる最適のツール「snapwidget」の使い方を最初から最後までまるっとお届けいたします […]

イメージがありません
  • 2017.02.05

プロフィール

webコトについて webコトは、”webの事について勉強しよう”というシンプルな言葉を適当に略したタイトルです。 同じようにweb制作に携わっている人の疑問をほんの少しでも解決できたら。との思いからブログを始めました。 もちろん自分の知識を増やすためにも活用するので、ご意見があれば、バシバシと飛ばしてください。 ttaisonのプロフィール 1983生まれ30代。異業種か […]